山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2021年12月を表示

ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」 吉田裕史

ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」 吉田裕史を視聴してみよう。
交響曲第9番 (ドヴォルザーク)
吉田裕史
ボローニャ市立劇場

ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」|交響曲【フルオーケストラ演奏】ボローニャ歌劇場フィルハーモニー[吉田裕史指揮]
オペラ発祥の地・イタリアで1763年に設立され、250年以上の歴史を持つボローニャ歌劇場を本拠地として活動するイタリア屈指の実力を誇るオーケストラ。
世界的指揮者・吉田裕史が芸術監督 兼 首席客演指揮者を務めた。(2015年から2016年の期間)



12月11日(土)17:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.22ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

明確な道を辿る。
この付近に道標はない。



廃材が投棄されていた。


ベンチが置かれ、付近は広場のようになっている。
昼食場所はここだった。
その前に堂屋敷を訪れ、再びここへ戻って来て昼食するらしい。



Tリーダは昼食場所の貼紙や、堂屋敷をピストンして戻ってくる旨のメモを作っていた。
堂屋敷は訪れたことがあるので、私は先に行ってみることに。
画像の彼は先程まで三人で先頭を歩いていた内の一人。



ここは左右に尾根筋が通っていて前方は谷になっている。
堂屋敷のピークは右方向だが、彼は場所を知らなかったようで、ここで引き返した。
彼とは面識がなかったので声を掛けず。

つづく。



12月11日(土)05:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.21ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

「箕面自然歩道→」の表示板。
その下に小さく「天上ヶ岳・政の茶屋(ビジターセンター)」と記載。
表示板を設置したのは“大阪府北部農と緑の総合事務所”となっていた。
あまり聞き慣れない団体名。(山歩きとは無関係)
北部農と緑の総合事務所 - 大阪府
コースは天上ヶ岳の前に堂屋敷のピークを訪れ付近で昼食する。



明確な踏み跡を辿る。


階段も設置され概ね歩きやすい。


この辺りはあまり人の手を加えていない自然の道となっている。
転倒注意。



見覚えのある放棄されたクルマを左に見て歩く。
以前、訪れた時の記憶では、その向こう側に掘っ立て小屋と畑があった。

つづく。



12月11日(土)05:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.20ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

次の訪問ポイントとなる堂屋敷を示す黄色のテープ。


森の中を歩く距離は短い。


すぐに車道が現れる。
ルートは車道を横断して前方に見える踏み跡から再び森の中に入る。



車道を走るクルマに注意。


森の入口に掲げられている緊急通報「みのお・E-6」の案内板。
先程歩いた森の道は正規の登山道ではなかったが、これから歩くルートは案内板に示されている登山道。

つづく。



12月11日(土)05:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

ケニー・ドーハム 静かなるケニー

ケニー・ドーハム 静かなるケニーを視聴してみよう。
ケニー・ドーハム
Quiet Kenny

Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny
1.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 01 Lotus Blossom
2.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 02 My Ideal
3.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 03 Blue Friday
4.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 04 Alone Together
5.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 05 Blue Spring Shuffle
6.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 06 I Had The Craziest Dream
7.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 07 Old Folks
8.Kenny Dorham - 1959 - Quiet Kenny - 08 Mack The Knife
..........
Bass – Paul Chambers
Drums – Arthur Taylor
Piano – Tommy Flanagan
Trumpet – KennyDorham
Mastered By – Alan Yoshida
Reissue Producer – Akira Taguchi
Recorded – November 13, 1959


【参考】
ケニー・ドーハム ショーボート
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc636f608FB00F/1/






12月10日(金)17:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.19ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

分岐を右折し箕面川ダム方面へ。


この先、車道から離れ、車道左脇の森の中に入る。
車道は曲がりくねっており、歩行者は直進した方が近道になる。
又、危険も少ない。



色あせた道路標識が立つところから森の中に入る。
Tリーダーがルートの目印となる赤の矢印マークを道路標識に貼ろうとして用意している。



赤の矢印マークを貼った状態。


この踏み跡を辿るルートが登山者には“定番”となっているようだ。

つづく。



12月10日(金)06:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.18ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

車道に向かって、右方向から道が合流する。
猟師谷へ続く道だが、この谷は立入禁止になっている。
猟師谷や天上ヶ谷はサルを自然に戻す取組が行われており、サルの居住エリアとなっている。



続いて慶光霊苑が現れる。
この辺りには霊苑が数多くある。



慶光霊苑を過ぎると車道は下り坂。


この先分岐。
コースは右折して箕面川ダム方面へ向かう。
直進すると止々呂美(とどろみ)。



右方向にロープが張ってある。
天上ヶ谷へ下る道だが、先の猟師谷と同じ、サルの生息エリアなので登山者は立入禁止。

つづく。



12月10日(金)06:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.17ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

車道に出合いこれを右折。(北)


「三国峠・落合谷」方面からここへ来た。
右折して「エキスポ’90 みのお記念の森」方面へ。
左折すると「五月山」方面。



車道の左に「五月山永楽霊苑」が建っている。
登山者は施設内のトイレを借用出来ない。



コースの目印となる矢印の赤マークシールが目の前に貼ってある。
分かりやすい。
このマークシールはアンカーが取り外すが、容易に取り外せる。



クルマに注意しながら歩道のない車道を歩く。

つづく。



12月10日(金)06:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

宮田耕八朗 Japan Shakuhachi Flute

宮田耕八朗 Japan Shakuhachi Fluteを視聴してみよう。
Kōhachiro Miyata

Shakuhachi [The Japanese Flute] - Kohachiro Miyata (Full)
1. Honshirabe
2. Sanya
3. Tusuru No Sugomori
4. Shika No Tone
5. Akita Sugagaki
......
Shakuhachi – Kōhachiro Miyata


【参考】
山本邦山 銀界
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61ep5F8D6EAB/1/



12月9日(木)21:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.16ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

穏やかな階段を登る。
“ようらく台園地”の名前の通り付近は平坦な台地状。



紅葉が見頃。
しかし、曇っていて光が足りない。



黄葉も観られた。


手前の桜の木は葉っぱが落ちているが、カエデは今がピーク。


ようらく台園地で2分程度休憩。
その後、コースは道なりに西方向へ降りる。

つづく。



12月9日(木)05:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.15ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

ここにも作業道が造られており、大規模な伐採作業が行われていることが窺い知れる。


左の作業道を避け、右の登山道を歩く。


「ようらく台園地」の道標。
その下には「明治の森 箕面固定公園 大阪府」と記されていた。



黄葉したモミジの落ち葉の絨毯が美しい。


緊急通報「みのお・E-4」と記された「箕面の森 案内板」が立つ。
モミジの紅葉(黄葉)の見どころの一つとなっている。

つづく。



12月9日(木)05:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.14ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

伐採された尾根道から北摂市街地方面の眺め。
生憎霞んでおり都市部の遠望は利かない。
眼下には植林の作業道。



急登で足元が滑りやすく、倒木やらロープでゴチャゴチャしている。


五月山方面へ。


この辺りから九十九折りに登る。
「十二曲がり」と呼ばれている“踏ん張りどころ”。



あと少しで、ようらく台園地の比較的平坦なところに出る。

つづく。



12月9日(木)05:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

ジーン・アモンズ ファンキー

ジーン・アモンズ ファンキーを視聴してみよう。
ジーン・アモンズ
Funky (Gene Ammons album)

Gene Ammons — "Funky" [Full Album] 1957 | bernie's bootlegs
1. - Funky
2. - Pint Size
3. - Stella By Starlight
4. - King Size
...........
Gene Ammons - tenor saxophone
Jackie McLean - alto saxophone
Art Farmer - trumpet
Mal Waldron - piano
Kenny Burrell - guitar
Doug Watkins - bass
(1957)


【参考】
ジーン・アモンズ ハッピーブルース
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc64E7615C17EC/1/



12月8日(水)17:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.13ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

この辺りから登りとなるが長くは続かない。
右上に箕面の森のシンボルの一つとなっている「大ケヤキ」が現れる。



緊急通報「みのお・E-3」と記された「箕面の森 案内板」。
「E-2」からすぐのところにある。
大ケヤキのチェックポイントということだろう。



登山者の一人が頭上の大ケヤキを見上げていた。
巨樹を支えている根が大きく張り出ておりこれも凄い。



やはり「箕面の森」のランドマーク的存在。


五月山方面へ。

つづく。



12月8日(水)06:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.12ようらく台_堂屋敷_天井ヶ岳_箕面大滝

緊急通報「みのお・E-2」と記された「箕面の森 案内板」が立っている。
ここは三叉路になっており、右折すると落合橋を経て滝道へ下る。(下山方向)
コースは直進。(北東)



通行止めのテープが掛かっている。
植林の作業道は通らずに登山道を歩く。



尾根道だが、植林が密集しており尾根道からの展望はない。


左右に作業道が通っておりこれを横断。


作業道には立入禁止の札が掛かっている。

つづく。



12月8日(水)06:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(6/8ページ)
最初 1 2 3 4 5 >6< 7 8 最後