山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2023年11月14日を表示

金剛山(ツツジオ谷源流_千早本道・水ヶ阪尾根)3

右下方向、高畑谷への連絡道を見送り、引き続き松の木道を登る。


釜谷道と合流。
その後、かま道と合流。
右側が、かま道。
左が登って来た松ノ木道。



右手から高畑谷道と合流。


分岐に記されたルートの表示。


北尾根(青崩道の直下付近)が大きく崩れている。

つづく。



11月14日(火)06:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(ツツジオ谷源流_千早本道・水ヶ阪尾根)2

赤コーンが置かれているが自己責任で入る。
右側に「この先危険×」。



直進ルートのツツジオ谷を見送り、左の斜面から尾根筋(松の木道)に取り付く。


暫く急坂が続く。
木の根っこなど掴みながら攀じ登る。



この先、枝尾根。


右自然林、左植林帯の穏やかな傾斜の尾根道を歩く。

つづく。



11月14日(火)06:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(ツツジオ谷源流_千早本道・水ヶ阪尾根)1

2023年9月27日(水)は、週一恒例、金剛山にNa氏と登った。

さわやかトイレの駐車場を利用。
登りは松の木道を経てツツジオ谷源流、下山は千早本道から水ヶ阪尾根を下った。

画像は当日歩いたGPSログ。
周回ルートの上が松の木道~ツツジオ谷源流。
下が千早本道~水ヶ阪尾根。



さわやかトイレの駐車場(豊田駐車場)を利用。


黒栂谷道を歩く。
右の建物は備前焼千早窯。



クルマ止めゲート前を右折。


先行の単独女性は私たちに道を譲った後、ツツジオ谷を遡上したようだ。
コースは右へ。

つづく。



11月14日(火)06:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

御影駅_湯槽谷峠_高尾山_逢ヶ山_唐櫃台駅32/32

今しがた歩いて来た逢ヶ山を振り返って見る。
唐櫃公園前から撮影。



付近は唐櫃台住宅地となっている。


15時5分、神戸電鉄有馬線唐櫃台駅に到着。


神鉄六甲方面へ向かう電車に乗る。


鈴蘭台行の電車に乗って、谷上駅で神戸市営地下鉄北神線~三宮駅から阪神線~近鉄線で帰宅した。

おしまい。



11月14日(火)05:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

御影駅_湯槽谷峠_高尾山_逢ヶ山_唐櫃台駅31

奥山川で川遊びをする親子連れ。
東山橋上から撮影。



前方に見えるコンクリートは六甲有料道路の高架橋。


六甲有料道路の高架下を潜る。


唐櫃台駅を目指して歩く。


駅までほぼ直進。
突き当たりを右に折れると唐櫃台駅。

つづく。



11月14日(火)05:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)