山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 

新しい順に表示

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山25

進行方向右手は新光風台3丁目住宅地。


住宅地の中にある公園(新光風台しらかば公園)に入る。


住民の方たちと挨拶を交わし獣よけの扉を開閉。


かなり広い公園でグランドが設けられていた。


公園の中を南方向へ歩く。

つづく。



10月30日(月)05:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山24

舗装道路を歩いていると、左方向に山道が現れる。
コースはこの山道を歩く。



所々倒木があったが、概ね整備された道。


送電線鉄塔。
潅木が伐採され付近の展望が良い。



進行方向左手は新光風台2、4、5丁目住宅地。


送電線鉄塔には金網が設けられていた。
左右に金網に囲われた道を歩く。

つづく。



10月29日(日)07:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山23

緊急通報ポイント「旧山下道4」。


木蔭ではあるが低山なので極暑。


緊急通報ポイント「旧山下道2」。


舗装道路に出る。
旧山下道はここが終点だろう。
暫く舗装道を歩く。



画像ではわかりにくいが、左手に住宅地(新光風台4丁目)が現れる。

つづく。



10月29日(日)07:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山22

「吉川・山下道の道標」の説明板。
説明板にある道標を探したが見つからなかった。



ここは旧山下道の分岐。
直進すれば妙見口駅に辿り着く。
しかし、コースは右折して旧山下道を歩き、新光風台(しんこうふうだい)方面へ向かう。
尚、新光風台には光風台駅がある。。
ゴールは山下駅。



付近の地図。
現在地とゴールの位置が一瞬では分かり辛い。



旧山下道はこれまで歩いたきた踏み跡のパターンと同じく、ほとんど歩かれていない様子。


緊急通報ポイント「旧山下道7」。
今まで見てきた緊急通報ポイント板と較べると真新しい。

つづく。



10月29日(日)07:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山21

六地蔵。
六地蔵



これも六地蔵だが過去はともかく(現状では)磨崖仏とはいえない。
板碑かも。



説明板。
これによると、この古道が高代寺の参道だった。
尚、慶安(けいあん)二年は西暦1649年江戸時代。
幕府将軍は家光、家綱。



「吉川高代寺参道町石」の説明板だがまったく読めない。
ここまで参道に町石らしきものは気付かなかった。



地蔵菩薩立像。
風化が著しい。

つづく。



10月29日(日)07:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山20

平らな石が敷かれた階段を降りる。
古道の佇まい。



「妙見里山倶楽部 高代寺実習地」の看板が掲げられていた。
付近には作業をする人の姿があった。



緊急通報ポイント「高代寺5」。


道の左側に石が並べられている。
それに沿って下る。



やがて南側の視界が開ける。
コースは赤矢印の方向へ下る。

つづく。



10月28日(土)07:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山19

車道を道なりに下る。


この先、三叉路を右方向へ。


すぐ左手に道標がある。
「←高代寺5分 / 新光風台20分 ときわ台駅35分 」。
ここは左へ下る道があってコースはそれを歩く。



この分岐には緊急通報「高代寺7」。
暫くの間、後続の人達を待つ。



左へ下る道を辿る。
先程の道標に妙見口駅(20分)と記されている。
しかし、妙見口駅には行かない。
その手前、吉川で右折し旧山下道を歩く。

つづく。



10月28日(土)06:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山18

この先、車道に出合い左へ。


あまり使われていない道路。


左に墓地が見えてくる。
墓石は比較的新しいようだ。



すぐ近くにドコモの無線中継所があった。


先程あった墓地は高代寺霊園だろう。

つづく。



10月28日(土)06:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山17

荒れた山道を辿るとピークにフェンスに囲われた小さな建物がある。


このピークが高代寺山。
(二等三角点 点名:七宝山 488.49m)



高代寺山山頂から道なりに東へ進む。
この先、コースは右(南)へカーブ。



前方に薄い踏み跡があったがここは右へ。


高代寺山山頂からは比較的歩きやすい道になっている。
高代寺からの踏み跡は荒れているので、通常、高代寺山へはこのルートをピストンするのかもしれない。

つづく。



10月28日(土)06:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山16

高代寺が近い。
T会長によると、高代寺ではツキノワグマを飼育しているという。
その檻が近くにあるというので私は立ち寄ってみた。
画像は檻を手前から撮影したもの。
しかし、檻の中を覗いてみたが、生憎ツキノワグマの姿は見えなかった。昼寝中?
猪のワナに誤ってかかったツキノワグマ 殺処分直前に救われ、1500万円の寄付を受けお寺で暮らす



高代寺本堂に到着。
吉川城址(1k)からここへ来た。
新光風台(3k)方面へ向かう。



本堂とみられる。


別の角度から本堂らしきを撮影。


境内の隅から高代寺山へ通じる踏み跡があってこれを辿る。
歩かれていない様子で、道は荒れており竹の倒木をクリアしながら進む。

つづく。



10月27日(金)06:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山15

昼食後、再び歩き出す。
「吉川城 西ノ曲輪跡」と記された地点に到着。
曲輪
高代寺へ向かう。



歩く人が少ないようで踏み跡が薄い。


道標が完備しているので迷わずに歩ける。


「吉川城址8」の緊急通報ポイント付近は倒木が多い。


「吉川城址9」を通過。

つづく。



10月27日(金)06:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山14

付近は山城によく見られる壕があって砦跡といった様相。


いきなりベンチが置かれているが、ここからの展望はまったくない。
薄暗い樹林帯が広がっているだけ。



すぐ横に吉川城址(長棚城)366.8mの道標(山名板)がケルンに掲げられていた。


更には「吉川城址4」の緊急通報ポイント板。
昼食後、コースは高代寺へ向かう。



先頭グループは12時3分に到着、25分に出発。

つづく。



10月27日(金)06:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山13

緊急通報ポイント「吉川城址2」。


そのすぐ左に道標。
「吉川城・高代寺コース・吉川城址←」。



潅木の隙間から山々が望めた。
直線の筋が見えるのはケーブル線だろう。
妙見山の「妙見の森ケーブル」とみられる。
尚、このケーブルは2024年6月24日廃止される予定。
妙見の森ケーブル、営業終了へ 能勢電鉄 24年6月、バーベキュー施設や足湯も廃止



緊急通報ポイント「吉川城址3」。


多くの人が歩かれているルートではないようだ。

つづく。



10月27日(金)06:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

ホレス・シルヴァー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ

ホレス・シルヴァー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズを視聴してみよう。
ホレス・シルヴァー
Horace Silver and the Jazz Messengers

Horace Silver & The Jazz Messengers
1. Room 608 00:00
2. Creepin' In 05:21
3. Stop Time 12:45
4. To Whom It May Concern 16:51
5. Hippy 22:01
6. The Preacher 27:24
7. Hankerin' 31:41
8. Doodlin' 36:58
............
Piano – Horace Silver
Drums – Art Blakey
Tenor Saxophone – Hank Mobley
Trumpet – Kenny Dorham
Bass – Doug Watkins
Recorded on December 13, 1954 , February 6, 1955
Van Gelder Studio, Hackensack, NJ


【参考】
ホレス・シルヴァー ソング・フォー・マイ・ファーザー
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63ae6059A0E7/1/



10月26日(木)21:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

秋葉山_天狗山_吉川城址_高代寺山12

小さな排水路に沿って歩く。


開かれたところに出る。
この先、直進に踏み跡は続くが吉川八幡神社の境内に入ってしまう。
拝観料が必要とのことで、境内を避ける為、右の斜面に取り付く。



ここから取り付く。


段差があるので、木を掴んで攀じ登る。


暫く踏み跡を辿ると八幡神社を示す私製(山友会)の道標があった。

つづく。



10月26日(木)06:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(64/605ページ)
最初 60 61 62 63 >64< 65 66 67 68 69 最後