山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2016年10月22日を表示

六甲山縦走④(妙法寺駅_塩屋駅)8

急な登りとなり、ロープが現れるが、実用的ではないようだ。


新しく造られた道なのかもしれない。
昔ながらの登山道には見えない。



ここにもロープがあるが、左側は危険なので踏み込むな、という意味のロープだろうか。
あのロープを持って階段を上り下りするのは危険。



かなり高度を稼いだようで、高取山と肩を並べるほど登ってきた。


尾根筋に出てからは東方向へ歩く。


10月22日(土)20:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

六甲山縦走④(妙法寺駅_塩屋駅)7

神戸市が立てた須磨アルプス通行時の注意書き。


なだらかな登り道。
空模様は良くないが、雨の予報はなく、実際にも雨は降らなかった。



高取山をズームで撮影。


六甲山でもトレイルランナーは多い。
画像は振り返って撮影。



急な登り道となる。
潅木が生い茂っておらず、晴れた日は周囲の展望を楽しみながら登れるだろう。



10月22日(土)20:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

六甲山縦走④(妙法寺駅_塩屋駅)6

整備された階段を登る。


分岐。
先程見ていた案内図の通り、ここは左折。
横尾道を横尾三丁目方向に歩く。
縦走路の道標では須磨アルプス・横尾山と表示。



妙法寺駅方向からここへ来た。
左折して須磨アルプス・横尾山方向へ。
右折すると高倉台。



横尾道と縦走路が重複している区間。


分岐となる。
縦走路は右折。
直進は横尾道。



10月22日(土)20:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

六甲山縦走④(妙法寺駅_塩屋駅)5

ここからいよいよ山道となる。
神戸市の道標が見えた。



これは車道に沿った道と思われる。
※未確認。



「背山 横尾道 案内図」。
これと同じ案内板は前回も見ている。
この地図によると、右折して分岐を左折。更に分岐を右折。
ここまでは横尾道と縦走路は重なっている。



「須磨アルプス・横尾山」の道標を確認して歩き出す。


山への取り付きから、高取山を振り返って撮影。
この日も霞んでおり視界は良くなかった。



10月22日(土)20:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)