山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2016年10月10日を表示

六甲山縦走③(鵯越駅_横尾小学校前)25

直下にガレ場がありとても危険な場所に見えた。
何とこの後、あのガレ場を途中まで下るハメになる。
この時点では思いも寄らなかった。



高取神社、社殿。
石柱に「敬神 尊皇」と「崇髙 清浄」。



正面に「十八丁」と彫られた丁石。その下に「發起人 何某」。
右面は「明治三十六年八月」の刻銘。
丁石は表参道から続いているとみられる。



神馬像。


境内の様子。
草花をいろいろと植えられていた。



10月10日(月)20:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

六甲山縦走③(鵯越駅_横尾小学校前)24

高取神社、石の鳥居。


境内へは正面に見える石段を更に登る。
石段の登り口左に踏み跡が見えるが、六甲全山縦走路は境内に入らずこの踏み跡を辿る。



この日は境内に立ち寄った。
真新しい鳥居が連なっている。



「敬神」、「尊皇」。
神社ではよく見かける。



石段を登り詰めた境内からの展望。
相変わらず見通しが悪い。鳥が一羽見えたが“とんび”かもしれない。



10月10日(月)20:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

六甲山縦走③(鵯越駅_横尾小学校前)23

展望地を後にする。
舗装されたタイル状の登山道が続く。



再び同じような茶屋が現れる。


「皆様と共に86年 大正12年創業 歩け歩け今日も健康!! 月見茶屋 ツキワ登山会本部」の看板に歴史を感じる。


こちらの看板には「神戸ツキワ登山会 ツキワ會舘 謡曲稽古場」。
今も活動されているのかどうかは不明。

高取山 月見茶屋



月見茶屋を後にして石段を登る。
石の鳥居が見えた。



10月10日(月)20:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

六甲山縦走③(鵯越駅_横尾小学校前)22

南東方向の眺め。
標高が300m程度と低いのでそれなりの眺望。
それより霞んでいるのが残念。



こちらは北東方向。
左から菊水山、鍋蓋山、再度山(神戸富士)、摩耶山と続く。



中央は神戸空港。
左はポートアイランド。それらを結ぶ橋が、神戸スカイブリッジとみられる。
この画像はズーム撮影している。



神戸市中心部は霞んでおり見通しが悪い。


神戸市中心部をズーム撮影。


10月10日(月)20:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)