山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2016年5月13日を表示

京の古道⑧長坂越・山国街道

2016年5月12日(木)は、京の古道を歩くシリーズ第8回として、長坂越・山国街道を歩いた。
この企画の主催はN氏。参加者はT氏、K氏と今回初参加のKi氏、私の合計5人。

長坂越(別名:山国街道/若狭街道/西の鯖街道)は京から丹波、若狭への道で、周山街道が明治三十七年に整備されるまで主道であった。

周山街道(R162)、杉阪口バス停をスタート。
杉坂川に沿って歩き、桃源山地蔵院を経て道風神社へ。
道風神社のすぐ先から、長坂越を離れ、氷室跡を見て氷室神社で昼食。
京見峠手前で再び長坂越と出合いこれを麓の千束(せんぞく)まで歩いた。
尚、創業以来三百六十余年で江戸時代の民家を利用した京見峠茶屋は2011年に営業を終えていた。

千束から分岐を千本通へ左折すべきを、うっかりして直進。
紙屋川沿いに鏡石通を歩いた。
しょうざんリゾート京都の中を歩いて千本通へ。

今宮神社参道では創業長保二年(西暦1000年)の老舗「一文字屋和輔」で「あぶり餅」を食べた。

【京都のプライド】創業千年、日本最古の茶店女将「ほんまもんのおもてなしは、利害関係なし」

その後、大徳寺境内を歩き、ゴールの地下鉄北大路駅へ向かった。

コース概略
京都駅_<JRバス>_杉阪口バス停_杉阪川に架かる北尾3号橋を渡る_杉阪川に架かる都築橋を渡る_杉阪川に架かる岩谷橋を渡る_古道・若狭街道分岐(道標)_桃源山地蔵院_杉谷もみじ名所1km分岐(道標)・林道杉谷線分岐_杉阪川に架かる金辻橋を渡る_道風(とうふう)神社_前坂分岐_舗装道路終点_氷室(道標)_墓地_獣避けネットを潜る_氷室跡_京都トレイル道標・石仏_氷室神社・昼食_氷室配水池前_山の家はせがわ分岐_京見峠_京都トレイル分岐_京見峠茶屋跡_新道分岐_古道・長坂道(道標)_廃屋_眺望地_Fukumura分岐_祭場_東海自然歩道出合(千束)_愛宕大権現灯籠・石仏三体_玄琢分岐(千本通に左折すべきを誤って直進し鏡石通を歩く)_吟松寺前_しょうざんリゾート京都_佛教大学前_今宮幼稚園前_今宮神社_一文字屋和輔_大徳寺境内_大徳寺前バス停前_立命館小学校前_大谷大学前_地下鉄北大路駅

画像はこの日歩いたGPSログを表示している。
杉阪口バス停から地下鉄北大路駅まで。



5月13日(金)20:28 | トラックバック(0) | コメント(2) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)