山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年9月8日を表示

岩湧山の道24

“東峰”は岩湧寺方向の下山道「きゅうざかの道」の分岐となっている。「きゅうざかの道」は健脚者向。


下山方向の地図。私達はこの後、岩湧山に登り、滝畑ダムへ下山する。


“東峰”からは下り道となる。


鞍部に到着。新しいトイレが完備されている。


トイレを済ませ、いよいよ岩湧山の山頂(西峰)を目指す。ここからは樹木はなくカヤトの高原が広がる。


9月8日(火)20:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

岩湧山の道23

ほとんど高低差のない歩き良い道。登山道の左脇にダイトレの石標を見る。


ここから丸太の階段となるが、長くは続かない。


丸太の階段が終わって地道となる。


この先ピーク。雨風で土砂が流失し木の根っこがあらわになっている。


ピークに到着。手持ちの地図では岩湧山“東峰”となっている。


9月8日(火)20:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

岩湧山の道22

下山方向、岩湧寺周辺の地図。今日はここへは行かない。
尚、岩湧寺近辺には駐車場があって、クルマで来て岩湧山に登ったこともある。その時は「いわわきの道」と「きゅうざかの道」を歩いて山頂を周回した。



ダイトレだけあって登山道は整備されている。


登山道には画像のように、若干、岩場の上を歩くところがあった。


植林が直射日光を遮断しており、暑さをさほど感じない。


読めない道標。その先に見えるのは、かつて展望台だったところだろうか。
今は植林が成長し、この場所からの眺望は得られない。



9月8日(火)20:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

岩湧山の道21

画像ではわかりにくいが、二上山、岩橋山の稜線が見えた。
尚、二上山はこの方向からでは重なり合うので一つのコブにしか見えない。



暫くすると、食事を終えた後続の人たちがやって来た。


再び歩き出す。道標の案内板によると眺望が良いのはこの先(歩いて来た方向)30mとなっている。


分岐。


右下、岩湧寺への下山道(いわわきの道)を見送って直進。


9月8日(火)19:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)