山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年9月24日を表示

三石山~初秋の根古峰~天見36

砥石谷林道分岐を左に見送る。ダイトレの地図には砥石谷林道が登山道として表示されており、私達がこの後に歩く棒谷林道は登山道としての表示はなかった。
このことから天見駅に下山する場合、一般的には砥石谷林道が歩かれるものと思われる。



ダイトレ紀見峠へ。


造林小屋前を通過。


この先、分岐となっており、右は紀見峠駅方向。コースは左折してダイトレ紀見峠へ向かう。
尚、ダイトレ紀見峠と南海電車紀見峠駅とはまったく別の場所。
画像の女性は今朝のスズメバチ騒ぎで、三石山を登ることを断念した。南海電車で天見駅に向かい、岩湧の森センターハウス四季彩館から「いわわきの道」を登ってダイトレに出て、南葛城山分岐からこの日のコースに合流したという。その行動力に脱帽した。彼女の話では天見駅から四季彩館まで僅か1時間で歩くルートがあるらしい。ダイトレの地図ではその区間は2時間15分となっている。そのルートはともかく歩くスピードが私達とは違うと思われる。年齢は40~50代くらいに見えた。



ダイトレの道標。このあたりは湿気が多く乾くことがないのだろう。木の道標が腐っていた。


9月24日(木)20:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

三石山~初秋の根古峰~天見35

丸太の長い階段の連続。ここはリズムに乗って一気に下った。


通過ポイント⑨に到着。分岐ではない。急な下り道で注意を促す為にスタッフの方が居られたようだ。


やがて階段がなくなり地道となる。


落葉が積もった尾根に続く登山道。歩きよい。


右側(南)に踏み跡があったので分け入ると、その先には送電線鉄塔が建っていた。周囲の山々の展望が開けた。


9月24日(木)20:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

三石山~初秋の根古峰~天見34

ここにもヤマジノホトトギス。


見覚えのある通過ポイント⑧に到着。


岩湧山三合目。標高650m。


分岐となっており、越ヶ滝・紀見峠駅分岐を右に見送りダイトレをそのまま直進。紀見峠方向へ縦走する。


この先、長い下りの階段が続く。


9月24日(木)20:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

三石山~初秋の根古峰~天見33

一旦、山頂に引き返し、元来た道をダイトレへ戻る。


ダイトレに復帰し紀見峠方向へ歩く。


ダイトレ絵図。絵図に加賀田川が描かれている。根古峰の点名と同じ。


同じイベントに参加されている人たち。


丸太の階段を下る。


9月24日(木)20:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)