山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2013年11月8日を表示

荒地山_東お多福山9

いきなり上空が見えた。一帯は自然林で、紅葉の頃は綺麗だろう。


急登続きだったので、小休止。


道標。城山・荒地山方向へ向う。ここからは一旦谷筋へ下る。


登り返すと、城山から荒地山へと続く尾根筋に出た。本番では、この分岐から、鷹尾山(城山)をカットして、荒地山へ向うことになるだろうが、今日は下見なので、鷹尾山(城山)へピストンすることにした。以前、登った時、鷹尾山(城山)からの眺望は得られなかったが、この日は潅木が伐採されていて、予想外の展望が得られた。


登山道から北方向の眺め。


11月8日(金)21:21 | トラックバック(0) | コメント(2) | 山歩き | 管理

荒地山_東お多福山8

登り始めは、石の階段だったが、すぐに地道に変わる。ようやく登山道らしい道になった。この先、工事中らしい。


小さな沢を渡渉する。


迂回路。沢筋は通行禁止になっていた。道標に従って尾根筋に取り付く。


直登だが、階段が設けられているので、比較的登りやすい。


所々、このような進入禁止の看板がかかっていた。


11月8日(金)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

荒地山_東お多福山7

ロックガーデンへ続く登山道と登山者の姿。


高座の滝の説明板。鎌倉時代の器が出土し霊場であったようだ。


登山家・藤木九三氏のレリーフ。先の説明板によると「ロックガーデン」の名付け親。


護摩堂。奥には不動明王の石仏が祀られていたが、格子越しで、お姿がよく見えない。


城山分岐へ戻り、高座の滝を後にする。


11月8日(金)19:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

荒地山_東お多福山6

石の階段を登って、更に奥へと入って行く。


城山方向への分岐。この後、高座の滝で休憩後、ロックガーデンには行かず、城山方向へ歩くことになる。


路地のような雰囲気だが、左の建物は二つ目の茶屋「大谷茶屋」。


高座の滝(こうざのたき)に到着。普段より水量は多いようだ。滝つぼは深くない。


私製の地図。この地図は上が西。この後、大谷茶屋と記されたところから、少し戻って、北方向への破線を歩いて城山へ向うことになる。


11月8日(金)19:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)