山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年5月16日を表示

高峰山_大平山_嶽山1

ゴールデンウィークの最終日、5月6日(振替休日)にT氏と二人で榛原の山を歩いた。仏隆寺前駐車場にクルマを駐車し、室生古道と呼ばれる小路を歩いて唐戸峠へ。ここから山道に分け入り、高峰山(たかむねやま)802mへ登る。高峰山は奈良百遊山の一座ということで、最近、登られる人が多いようだ。そこから尾根筋を西に向って縦走し、まずは大平山711.2mへ。この山は地形図に山名の記載があるので、比較的、登られている山だと思う。大平山から更に西へ下ると、峠があって、この峠から南方向へ下山し、仏隆寺前駐車場へ周回するコースが、最近歩かれているようだ。この日は、この峠から、更に尾根筋を西に縦走し、605mのピーク(高井岳)を経て、嶽山567.1m(聚落山)へ。予定では、その先の峠490mから、桧牧市場(ひのまきいちば)へ下山する予定が、地形図に表示されている登山道が見つからず、やむなく、悟真寺へ下山した。ただ、峠からは、北西方向にテープが貼ってあり、踏み跡は続いていたようだ。悟真寺からは伊勢本街道の自明に降り立ち高井へ。更に室生古道を歩いて仏隆寺前駐車場に戻った。仏隆寺前駐車場出発が10時、同帰着が17時で、大平山(12:50)から嶽山(14:42)までの約2時間は踏み跡が薄く、倒木や道迷いで、時間を費やしたので、ハードな山歩きだった。

コース・タイム
10:00仏隆寺前駐車場10:05_10:12仏隆寺山門_10:43唐戸峠10:54_11:13造林記念石碑_11:16四等三角点_11:27高峰山(たかむねやま)_12:09大平山・昼食12:50_13:01峠660m_14:42嶽山567.1m(聚落山)14:57_15:08峠490m付近登山道探索15:20_15:41悟真寺15:45_15:56弘法大師爪書き不動尊_16:19高井バス停前_17:03仏隆寺前駐車場 ★反省会 王将・針インター店

画像はこの日歩いたルート地図。



9時前に近鉄奈良駅前でT氏をピックアップして、1時間余し、10時丁度に仏隆寺前駐車場に到着した。画像中央は、奈良県下最大最古のサクラで、品種がヤマザクラとエドヒガンザクラの雑種である「モチヅキザクラ」。最近、「千年桜」と呼ばれている。


あかばね(赤埴)地区の農産物の無人販売。


私はここで一つ100円の朝堀タケノコを2つ買った。翌日の夕食に煮物を食べたが美味しかった。その次の日の夕食はタケノコご飯、これも美味しく頂いた。


この花木はアジサイだろう。あまり自信はないが植栽されていたので山野に自然に生えている類ではないと思う。


5月16日(金)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)