山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年8月15日を表示

山科から大文字火床1

2014年8月14日(木)は、京都・東山、大文字山へ山科駅から登った。8月31日に実施される「ウォーキング娘」の下見でT氏と二人。毎年、8月16日に京都では五山送り火が開催されるが、その2日前の山行となった。尚、16日は午後2時から大文字火床へは立入禁止となる。山科駅から大文字山・大文字火床へのコースは、過去、3回歩いていた。内、山科駅側から2回。銀閣寺側から一回で、直近は2008年5月1日。この登山ルートは、2013年の台風18号の被害で、毘沙門堂から先、様変わりしていた。途中に大きな山崩れの箇所があり、この土砂や倒壊した樹木を取り除く為に、重機が入った形跡があって、登山道は崩壊地まで、林道に様変わりしていた。

コース・タイム
9:22山科駅_9:36琵琶湖疏水_9:46毘沙門堂9:56_9:58山科聖天10:05_10:09蹴上分岐_10:11後山階陵前_10:39大崩壊地_10:58道標(大文字山)_11:11Dコース尾根道分岐_11:27東山トレイル(44-2)出合_11:36東山トレイル(45)・大文字山四つ辻_11:46大文字山・昼食12:28_ 12:39道標(大文字火床・銀閣寺)_12:55大文字火床13:16_13:25千人塚_14:04行者の森14:08_14:10八神社14:18_14:20銀閣寺前_14:25トイレ・休憩14:40_14:42哲学の道入口_14:57安楽寺分岐_15:01大豊神社前_15:09岡崎神社前_15:22平安神宮前_15:42祇園新橋_15:49四条通り ★反省会 16:01ビヤホール・ミュンヘン17:37_17:45祇園四条駅

画像はこの日歩いたGPSログ。



歩いたルートの標高差を示している。


山科駅にて。天気予報では京都市山科区は午前9時から正午まで弱雨。東山区も同じ。結果は、予報通り弱い雨が降った。


「毘沙門堂」の案内板。これを目印に歩く、と云っても迷うようなところはなく、この先左折(北)して一直線。


「本願寺 山科両別院 是より 左六丁」の道標。記銘は明治42年12月。ここには行かないが、“両別院”とは、浄土真宗本願寺派と真宗大谷派のことだろう。


8月15日(金)18:33 | トラックバック(0) | コメント(8) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)