山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2019年11月19日を表示

No.10金剛山(松の木道_黒栂谷)

鎮宅霊符尊(ちんたくれいふそん)の石殿と、右に説明板が立つ。
説明板によると、「家宅の災難を鎮め、家内安全を祈り、開運招財を成就円満なさしめ給う仏様。」



先程の分岐へ戻り、右上に続く階段を登ると再び分岐に到着。
ここは右へ歩いてみる。
但し、この後、この分岐へ戻り今度は左を歩くことになる。



「神域に付き立入禁止」とあるが、立て看板の向こう側のフィールドに踏み込むなという意味で、踏み跡を歩いている限り問題ない。


見覚えのある分岐に到着。
ここを右へ歩くと一ノ鳥居方向へと続く裏参道に合流する。
左折すると紅葉谷源頭部へと続くが、転法輪寺からだと遠回りになる。



転法輪寺から紅葉谷源頭部への近道ではないので、来た道を戻る。

つづく。



11月19日(火)19:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.9金剛山(松の木道_黒栂谷)

国見城跡・山頂広場に到着。
画像の皆さんはライブ画像のカメラを眺めている。



時間は11時30分。
ライブ配信は毎時30分毎に行われている。



11時50分、昼食を済ませて山頂広場を後にする。
山頂の気温は20℃。

この日(10月1日)の大阪の気温は最高33.1℃、最低23.7℃だったので、山頂がいかに涼しいかがわかる。
大阪の過去の天気 10月1日



売店前を通り、転法輪寺(てんぽうりんじ)へ向う。
前方の石段を登る。

この日の下山はセトを経由して黒栂谷道を歩く。
その前に、以前(9/17)、紅葉谷本流を遡上して、転法輪寺境内へ出られなかったので、逆に転法輪寺から紅葉谷本流への踏み跡を探索してみることにした。



石段を登り本堂の前を左(北)へ歩くと分岐となる。
「鎮宅さん←」の駒札があったので立ち寄ってみることに。
左方向は鎮宅さんで行止り、またここへ戻って来て、右上に続く階段を登ることになる。

つづく。



11月19日(火)19:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)