山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2013年5月7日を表示

自転車通勤八日目2

秋篠川沿いのいつもの自転車道に戻る。すっかり新緑の季節となった。この時季、気をつけないといけないのが毛虫。特に桜の木の下を通る時は要注意だ。


この前、畑に石を置かれていたお家、石はすべて置かれたようだ。庭石というか、“畑石”ではないだろう。意図がよくわからない。


大和郡山市との市境近く、いつもここから近鉄電車が走るのがよく見える。電車が通れば撮影しょうと思っていたが、なかなか通らないので、仕方なく生駒山をズームで撮影した。


こちらは、大和郡山市特産、金魚の養殖池。水を抜いた状態。というか、いつも水が抜かれている。この池では金魚の養殖はもうされていないようだ。いつも通り約50分で会社に到着した。


5月7日(火)23:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤八日目1

連休明け初日(5/7)、予報によれば快晴だ。5時半に起床。早朝は薄曇だったが、やがて晴れてきた。7時丁度に自転車で自宅を出る。昨日、生駒山を歩いた時に使った手袋は洗濯するので、自転車のハンドルを握る手袋はない。早い話が山も自転車も兼用だ。新旧のR308が分かれる陸の三角州のようなところを左に見送り、いつもはここから秋篠川に沿って自転車道を南へ走るが、今日はもう少し先(東)へ走ってみる。以前、三角州のところに石仏を見たが、そこからすぐ東にも、別の石仏があると聞いた。家内も自転車で走っていた時、気付いたらしい。秋篠川から100m程で右側に立派なお堂が見えた。自転車から降りる。奈良市教育委員会が設置した案内板があった。奈良市指定文化財、「石造地蔵菩薩立像」と記されていた。鎌倉時代(文永二年 1265年)の刻銘があるらしい。(未確認)


歩道から扉を開けて囲いの中に自転車ごと入ってみる。歩道に自転車を放置すると通行の邪魔だ。それに盗まれるかもしれない。またイチイチ鍵を掛けるのが面倒だ。お堂の正面の扉は閉ざされていたが、右横からお堂の中に入れるようになっていた。有難い。


お地蔵さんとご対面。それにしても、今から748年も昔に作られたお地蔵さん。なんとも云いようがない。第一印象としては、全体の雰囲気が、奈良の大仏さんに似ていると思った。


斜め横からもパチリ。石の種類によるのか、黒光りしているように見えた。立派過ぎて、親しみが持てないというか、雲の上のお方のようだ。あまりにも装飾物が多いのではないか。この石仏を作られた人は、このようにお地蔵さんを祀ることを願われていたのだろうか。


5月7日(火)23:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

古地図を見ながら自宅周辺を歩く6

畑もあって、農業を営まれているのだろうか。ご自分の家で食べる野菜程度かな。


すぐ向かいでは建設工事中で、また何か新しい建物が建つのだろう。画像右の建物は奈良市立青和小学校の校舎。


少し北へ歩くと学園緑ヶ丘で住宅地となる。画像は住宅地から南方向を撮影した。眼下に畑がある。右の建物は、先ほどの青和小学校の校舎。


南へ歩くと、なんとこれが、学園前かという光景に出合ってうれしくなった。これは風呂の薪だろう。まさか“かまど”に使うということはないと思うが。


そして道なりに東へ歩くと、奈良女子大学付属小学校の前に出た。住所表示は百楽園1丁目だった。来た道を戻り、学園前駅の前を通って自宅に戻った。自宅近くの蛙股池で珍しいことに虹を見た。おしまい。


5月7日(火)23:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

古地図を見ながら自宅周辺を歩く5

一旦、自宅へ戻り用事を済ませてから、再び、午前中の続きをする。自宅を出発したのは16時で、夕食の時間、18時までの2時間、古地図を見ながら、新田付近を散策することにした。画像は例の陸橋のすぐ近くで撮影。「南無阿弥陀仏」と刻まれている。大正時代の刻銘があった。


午前中歩いたお地蔵さんのところまで早足で歩く。新田(学園新田町)は、お地蔵さんから北西の方向に位置するようだ。奈良女子大学付属幼稚園、小学校の前を歩く。実は新田の古い集落はこのすぐ近く(北西100mくらい)だったのだが、北へ歩いてしまう。理由は北西方向は、住所表示では奈良市百楽園となっていたから踏み込まなかった。事実、新田公民館は百楽園1丁目にあった。


祠があったので、覗いてみた。室町時代の七福神だった。画像の文章、最後の方が読めないが、次のように記されている。「・・・この七福神は今の大安寺の田の中より約30年前に出土され室町時代に彫られたものと鑑定されておる。 昭和三十七年 造 」


こちらがその七福神。


スーパーハッスルの前を歩く。この先の三叉路から北へ歩いたが、マンションやら、有料老人ホームみたいな建物ばかりで、古い集落などどこにもない。暫く歩くと、学園新田町街区公園があったが、周りは新しい建物ばかり。東方向へ歩くと鶴舞西町で、北は南登美ヶ丘だった。付近を周回して、再びスーパーハッスルへ戻ってきた。ここから西へ歩くと、やっと見つかりました昔ながらの建物が。すぐ近くまで、開発の波が押し寄せていて、アパートがあったりする。


5月7日(火)23:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)