生駒山麓公園_室池園地_四條畷20 |
|
 |
| 道標を見て、おおさか環状自然歩道を府民の森、むろいけ園地方面へ歩く。
| |
 |
| ここから大きく下る。
| |
 |
| 下り降りたところが分岐となっている。 この分岐を左へ行くべきところを、地図を確認しないで右折した。 左を表示する道標もない。
| |
 |
| 分岐で少し休憩し、再び歩きはじめる。 今、撮影した画像を見ると、これまで歩いて来た登山道とは明らかに違って踏み跡が薄い。
| |
 |
| 頻繁に人が歩いた形跡がなく、この時点で疑問を抱くべきだった。
| |
|
Jul.1(Fri)19:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
生駒山麓公園_室池園地_四條畷19 |
|
 |
| 鉄の階段を降りる。
| |
 |
| 左に畑が現れる。有刺鉄線を張り巡らしている。 以前、畑の横で鶏を飼っていたが、今は鶏小屋だけ残っていた。
| |
 |
| ここから少しだけアップダウンを繰り返す。
| |
 |
| 歩きよい尾根道。
| |
 |
| 分岐となる。コースは右。左は権現川ハイキングコースへの近道。 以前はもっと薄い踏み跡だったが、歩く人が多いのか、登山道並の明確な踏み跡になっている。
| |
|
Jul.1(Fri)19:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
生駒山麓公園_室池園地_四條畷18 |
|
 |
| やがて舗装された車道から左に折れ旧道を歩く。
| |
 |
| 突き当たって阪奈道路に出合う。 歩道を歩いて右(東)へ。 分岐には道標が設置されていた。
| |
 |
| すぐ前方に近鉄バスの「生駒登山口」バス停が現れる。 バスが停車中。
| |
 |
| 阪奈道路に架かる歩道陸橋を渡る。 画像中央の白い建物はコンビニだったが、最近、閉店した。
| |
 |
| 陸橋から降り立ったところに設置されているハイキングコースの案内図。 「大東・四條畷ハイキングコース」となっている。
この日は、地図の現在地から、環状自然歩道を歩き、その先の三叉路で左折すべきところを右折。 三叉路に戻り、室池(新池と古池の堤)で昼食。 北上して湿生花園、府民の森、室池(古池と中ヶ池)に架かる橋を渡り、権現の滝、権現川ハイキングコースを歩いて龍尾寺、四條畷神社へのコースをとった。
| |
|
Jul.1(Fri)19:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|