山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年7月12日を表示

青山高原(髻山_円山草原)24

この後もコースは県道青山高原公園線の東側をほぼ平行して歩く。


青山高原からの眺めは、飛行機の機上からの眺めに似ている。

飛行機のポーズをして、おどけてみせる参加者の男性―笑。



二人はルートを示す赤マークを地面に置いている。


髻山の山頂方向を振り返って撮影。


この先、道なりに左へ入る。


7月12日(水)20:17 | トラックバック(0) | コメント(2) | 山歩き | 管理

青山高原(髻山_円山草原)23

二等三角点にタッチする参加者の男性。

三重県の三角点は、このように頑丈に作られているところが多くある。
但し、一等もしくは二等三角点。



北方向の眺め。
風力発電機の数が増えたようだ。



こちらは東方向の眺め。
鳥瞰図が立てられている。



地図の左端から、山名のみ挙げると、経ヶ峰(きょうがみね)、長谷山、朝霧ヶ岳、掘坂山(ほっさかさん)、局ヶ岳(つぼねがたけ)、三峰山(みうねやま)、大洞山(おおばらやま)、尼ヶ岳(あまがたけ)と続く。
これらの山々の内、長谷山と朝霧ヶ岳以外は、過去に登ったことがある。
尚、鳥瞰図に記入はないが、これ以外にも多くの登山に適する山がある。



髻山の山頂を後にして先に進む。
昼食場所はまだ先。



7月12日(水)20:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

青山高原(髻山_円山草原)22

更にピークの方へと進む。


ふるさと公園地図を見ると、東海自然歩道とほぼ平行して、県道青山高原公園線が通じていた。

現在地は地図の左端。
地図には、ふるさとの丘、つつじの丘、とんぼの丘、伊賀見の丘、すすきの丘、あせびの丘と、丘陵地の小ピーク毎に名前が付けられている。



「三角点展望地 90m」へ向かう。


まるで奈良公園・飛火野の芝生。
鹿が下草を食べていると思われる。



三角点に到着。

ピークの名前は髻山(もとどりやま)
二等三角点の点名は勝地村。標高:755.76m。



7月12日(水)20:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)