山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


Show by Aug/21/2017

青山高原(髻山_円山草原)39

入口には立入禁止のロープが張られており、トンネルの中を通行することは出来ない。


小休止の後、再び歩き出す。

道標・赤マークの矢印を見て「東青山四季のさと」方面へ。



もう一つの東側トンネル入口方向へ歩く。

かつてここには線路が敷かれていた。



こちら側(東)のトンネルも立入禁止。

鉄の階段を登る。



ここから登り返す。

ここまでずっと下って来ただけに、ここからの登りは少々辛い



Jul.21(Fri)20:18 | Trackback(0) | Comment(6) | 山歩き | Admin

青山高原(髻山_円山草原)38

登山道の右下に川が現れる。

新しくセメントで護岸工事がなされていた。
上流方向へ歩く。



後で調べると、川の名前は大村川。(雲出川水系)


少しだけ石段を登る。


見覚えのある場所に出た。
旧青山トンネル前の休憩所。



こちらは西側のトンネル入口。

トンネルの入口に立つと、ひんやりとした風が吹いていた。
ここで小休止。



Jul.21(Fri)20:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

青山高原(髻山_円山草原)37

植林帯の中を歩く。


沢沿いの道は涼しくて快適。


小学6年生のS君もお姉さんに負けずに歩いていた。


木の橋を渡る。
滑りやすいので慎重に歩く。



このあたり、倒木が多く見られる。
足元に注意しながら歩く。



Jul.21(Fri)20:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin


(1/1page)