山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2020年11月21日を表示

大根とカブの栽培

大根とカブの種を頂いたので栽培に挑戦してみることに。
やってみて駄目でもともと。

畝を作るのに苦労した。
30cmくらい掘り起こす必要がある。

必ずしもそうしなければいけないということでもないが、真っ直ぐに伸びた大根が作れないというわけ。
画像は左が大根、右がカブ。
どちらも間引きした状態。(2020年11月21日撮影)



本葉が2~3枚程度出ているので、2本立ちにしている。


これは真ん中を残して間引かな。
本葉が6~7枚で1本立ちに。



こちらはカブ。
この品種は小カブでも中~大カブでも好みのサイズで収獲できるそうな。
冬に向け少しは期待が持てそう。

おしまい。



11月21日(土)17:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 園芸 | 管理

No.2ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番

No.2ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番を視聴してみよう。
ピアノ協奏曲第2番 (ラフマニノフ)
チョ・ソンジン

【過去にアップしたラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番】
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc5fYH5DDE644B/1/

Seong-jin Cho / Rachmaninoff Piano Concerto No. 2 in C minor, OP. 18 (12 DEC 2018)
Finnish Radio Symphony Orchestra (Hannu Lintu)
2018-12-12 Helsinki



11月21日(土)17:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.4喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

引き続き喜里池の縁に沿って歩く。


喜里池の堤より北方向の眺め。
この辺りは雑木林のままで開発は行われていない。



堤の下へ直に上り下り出来る階段がある。


神社跡ではないようだが、木々が生い茂り薄暗く、やや近寄りがたい。


一見すると常夜灯がほとんど埋もれているように見える。
宝珠から火袋までが残り、竿以下は失われてしまったのかも。

つづく。



11月21日(土)06:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.3喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

現れたのは予想以上に大きい池。
先ほどの生駒市のウォーキングマップによると名前は喜里池(きりいけ)。
元は切池と呼ばれていたようだ。(Googleマップには今も切池と表示)
この池の南に喜里が丘住宅地が隣接しており、新興住宅地を建設する時の地名に“喜里”が使われたのかも知れない。
“切”より“喜里”の方が縁起が良い。



喜里池から生駒山を遠望。
前方に見えるのが喜里が丘住宅地の一部。



池の縁に沿って歩くと石仏が二体祀られていた。


左側の石仏で地蔵菩薩。
撮影した画像を観ると銘のような文字が彫られているが、撮影時は気付かなかった。



もう一体も地蔵さんだろう。
親しみやすいお顔をされていて好感が持てる。

つづく。



11月21日(土)06:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.2喜里池_田原城址_住吉神社_白庭台みはらし公園

じゃがいもの花。
紫色もあるがこれは白色。
品種によって色が違うようだ。
例)白色で真ん中が黄色→赤いジャガイモ。(画像)
紫色に白の絞り→メイクイーン。など。



ほどなく歩道は地道になる。
頭上には送電線鉄塔。歩道の右には最近よく見るソーラーパネルが設置されている。



この先、茂みの中に入る。


自然林の中に続く道。
散歩コースに良いと思っていたら、生駒市のウォーキングマップに紹介されていた。
10.喜里が丘を巡るコース



前方に池のフェンスらしきが見えた。

つづく。



11月21日(土)06:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)