ベートーヴェン ピアノソナタ第29番 ダニエル・バレンボイム |
|
| ベートーヴェン ピアノソナタ第29番 ダニエル・バレンボイムを視聴してみよう。 ピアノソナタ第29番 (ベートーヴェン) ダニエル・バレンボイム
Beethoven Sonata N° 29 'Hammerklavier' Daniel Barenboim
【参考】 ベートーヴェン ピアノソナタ第29番 http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63SC60697142/1/
| |
|
Jun.24(Thu)16:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
|
No.25金剛山(紅葉谷道_太尾東尾根) |
|
 |
| 料理メニュー。 どれもこれも財布に優しい良心的な価格設定になっている。
| |
 |
| こちらはアルコールメニュー。
| |
 |
| 日本酒を注文した。290円。 ここまでにビールやチュウハイを飲んでいるので、今更どの日本酒を呑んでもたいして変わらない。 美味しく呑むなら、最初の一杯目に飲みたい。
| |
 |
| 鯛あら。380→300円とプライスダウンしていた。 私の好物。
| |
 |
| あっさり系の魚料理。
おしまい。
| |
|
Jun.24(Thu)05:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
No.24金剛山(紅葉谷道_太尾東尾根) |
|
 |
| 反省会に行く前に、あべのハルカス16階にある庭園に行ってみた。(無料) この庭園へは初めて行く。 日本一の絶景!大阪一円を望む「あべのハルカス」展望台の楽しみ方
| |
 |
| 地上約80mの高さからの眺め。 右下に天王寺駅前ショッピングモールMIOが見えるので北方向の眺め。
| |
 |
| こちらは北東方向。
| |
 |
| 日本庭園風になっている。 待ち合わせ場所などに利用出来そう。
| |
 |
| この日の反省会は恵美寿屋 所在地は大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 ルシアスビル B1F JR・地下鉄天王寺駅から 徒歩約2~3分。 いつも利用している「スタンド 富」の向いにある店。
この店もリーズナブルに利用出来るが、座席の間隔がやや狭いので、新型コロナ感染以降、利用を敬遠していた。 この日は客席が比較的空いている様子だったので入店した。 画像はしこたま注文した料理の数々。
つづく。
| |
|
Jun.24(Thu)05:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
No.23金剛山(紅葉谷道_太尾東尾根) |
|
 |
| 太尾東尾根を下る。
| |
 |
| 駐車場への近道を左に見送り、右折して通常の道を下る。 近道は登りだと比較的安全に歩けるが、下りで無理して歩く必要はない。
| |
 |
| 眼下に林道が見えてくる。 下山まであと少し。
| |
 |
| 太尾登山道の取り付きに掲げられている道標プレート。 これによると山頂広場まで登り約2時間。
| |
 |
| 13時53分、林道に降り立つ。 太尾西尾根分岐(13:25)から28分掛かった。 下山開始(12時20分)からは1時間33分。
駐車場へは左折。 この後、水越川公共駐車場にゴールした。
つづく。
| |
|
Jun.24(Thu)05:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|