山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2021年6月27日を表示

newport in new york '72 ロバータ・フラック他

newport in new york '72 ロバータ・フラック他を視聴してみよう。
Newport In New York '72 Vol.6 The Soul Sessions

newport in new york '72 (1972) soul sessions curtis mayfield live
1.0:00 Billy Eckstine - I Apologize
2.3:00 Billy Eckstine - Jelly Jelly
3.9:06 Curtis Mayfield - Stone Junkie
4.13:10 Curtis Mayfield - Pusherman
5.17:32 B.B. King - I Need My Baby
6.22:59 Herbie Mann - Hold On, I'm Comin'
7.27:00 Les McCann - The Price You Got To Pay To Be Free
8.30:44 Roberta Flack - Ain't No Mountain High Enough
9.35:13 Roberta Flack - Somewhere


【参考】
No.3ロバータ・フラック
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc62LB601BA6C7/1/
ロバータ・フラック Feel Like Makin' Love
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc62qk600BD5A8/1/
ロバータ・フラック ファースト・テイク
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61R35F44DB50/1/



6月27日(日)17:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.9木津川源流3(木津から加茂へ)

引き続き奈良街道を北へ歩く。

いかにも古道らしく道幅が狭い。
昔は道の両端に水路が通っていたのかもしれない。
今は暗渠になっているようだ。



辻の角、電信柱の左に常夜燈が見える。


常夜燈には「秋葉山 / 常夜燈」と刻まれている。
秋葉山は山名ではなく、火防(ひぶせ)の神である秋葉大権現の後身秋葉山本宮秋葉神社を指している。
秋葉山 (静岡県)



常夜燈の右に祠があり「木津町西垣外地蔵尊」が祀られていた。
上半身、白色の召し物と、頭巾のような物を被られている。



奈良街道沿いの民家。
昔ながらの町家の建築様式を踏襲している。

つづく。



6月27日(日)05:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.8木津川源流3(木津から加茂へ)

口の開き方が角ばっていて特徴がある。
台座には「髙味浪榮」と刻まれている。
人名だろうか。



本社に向かって左側の狛犬。
台座が大きく壊れているが修復されていた。



左前足も損傷。
台座に刻まれている文字は「髙味亀太郎?」。



この面には「昭和三??」。


社号標の裏面には「昭和三辰?年十月建立」と刻まれていた。

つづく。



6月27日(日)05:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.7木津川源流3(木津から加茂へ)

天王神社 由緒

当社の創建は應永年中(1394~1428年)と伝へられ京都八坂神社を観請して祭神は牛頭天王(スサノオノミコト)なり。
一般にギオンと云われるのは貞観十一年下河原に住む僧の円如が播磨国の広峰社から牛頭天王を観請し祇園荒町に精舍を建て祇園天神堂と名づけ後ギオン八坂神社と云われるようになった。
神話では英雄の神、農業の神、山地の神、勇知にたけた神、悪病払いの神と伝へられる。
每年七月の夏祭には貞観十一年都にはやった悪病払いのため宮中神泉苑で御霊会を行われたのが始りと云われ、この祭の形式が中世以降全国各地に祇園会天王祭として流れ行き夏祭りの祇園祭には無病息災、平安祈願、家内安全を祈願のため当社天王神社も近郷より多数の参拜人があり賑わう。
本社の建物は室町時代後期のものと推定される。
 東大教授 森島亥治郎氏に依る



拝所から本社を望む。
本社は近年建て替えられている。



手水舎。


盃状穴が見られた。


本社に向かって右側に置かれた狛犬。
胸を張って反り返っているように見える。
台座の一部が壊れていた。

つづく。



6月27日(日)05:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)