山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年2月9日を表示

神戸八社巡り10

湊川の付け替え工事により埋め立てられ、現在は道路になっている道を、神戸電鉄新開地駅方向(北西)へ歩くと、左手に東出町公園が現れる。


東出町公園を過ぎて左折すると鳥居が見える。
次のチェックポイントである松尾稲荷神社。



残念ながら松尾稲荷神社の訪問は時間の都合でカット。

案内されたところがこの場所。
ここには、かつて店舗兼住居があって、1階で薬局を営業されていた。
そして、この住居の2階には、ダイエーの創業者、中内功氏の家族が住んでいた。



「サカエ薬局 跡地 (ダイエー発祥の地)」の記念碑が立っていた。
ここにあった店舗兼住居は、流通科学大学構内に保存されている。

ダイエー発祥の地

サカエ薬局(流通科学大学構内)



稲荷市場と呼ばれる小さな市場の入口。
お店の店主と親しくお話しされる、い-ウォーク代表のI氏。
(人の群れでI氏の姿は画像に写っていない)

「ヤマザキパン」の看板が掛かっている店は、駄菓子屋、六條商店。
この後、店内にお邪魔した。



2月9日(木)20:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

神戸八社巡り9

「菜の花ロード」の石柱が立っているが、菜の花らしき草花は見なかった。


記念碑が現れる。


「横溝正史 生誕の地碑について」。

横溝正史は明治35年に、ここ神戸市東川崎町に生まれた。大正10年処女作「恐ろしき四月馬鹿」を発表して 以来、多くの傑作を著し、神戸が生んだロマン的傾向をもつ本格探偵小説の基礎を築いた。昭和56年没。
代表作
 本陣殺人事件 蝶々殺人事件 獄門島 犬神家の一族 悪魔が来りて笛を吹く 八つ墓村 悪魔の手毬唄



東川崎町3丁目交差点から東を向くと、川崎重工業・神戸工場の正門。


同じく西を向く。ここはかつて湊川が流れており、湊川の付け替え工事により埋め立てられ、道路になっている。
この道路の先には神戸電鉄新開地駅がある。



2月9日(木)20:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

神戸八社巡り8

「はねっこ」は、はね橋の愛称。
入江の係留ドック入口に設けられている。



この入江が「水陸両用船 スプラッシュ神戸」の上陸、入水地点となっている。
※現在、この船の運航は不明。

水陸両用船 スプラッシュ神戸 上陸



海の水は、とても綺麗だが、この辺りに魚はまったく、いないとのこと。
理由は食べ物となる餌がないから、だそうだ。



ハーバーランド公園を横切る。


神戸市立湊小学校の建物を左右に見ながら南へ歩く。


2月9日(木)20:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)