六個山_藤ヶ谷池_三国峠19 |
|
 |
| 登山道に倒木があって進路を塞いでいる。
| |
 |
| この先、前方が開けていそう。
| |
 |
| 前方は開けておらず、右からの道と合流し左折する。
合流地点に「7 グリーン アドベンチャー」の表示があった。
| |
 |
| 小さなピークに到着。 この先下る。
| |
 |
| 階段を降りる。 下は沢。
| |
|
May.22(Mon)20:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
六個山_藤ヶ谷池_三国峠18 |
|
 |
| 少々荒れた登山道を歩く。
| |
 |
| この先、立入禁止の表示があった。
| |
 |
| リーダーが様子を見に行ったので、待機することになった。
登山道の右、木に何か括りつけてあるのが見えた。 リーダーはそれに気付かずに前へ進んだ。
| |
 |
| 私がそれを見に行った。
反対方向から眺めると、画像の注意書きがあった。 この文を読んでいる限りでは、ハイカーは通り抜けられるという意味にとれる。
| |
 |
| リーダーが戻って来た。
下見で来た時は、このような立入禁止の表示はなかったという。 ここは分岐になっていて、このすぐ右に回り道があって、この道を通るのが正解だった。
| |
|
May.22(Mon)20:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
六個山_藤ヶ谷池_三国峠17 |
|
 |
| 憩いの丘からここへ来た。
中尾根コースを右に見送り、東尾根口へ直進する。
| |
 |
| 教学の森地図。
色あせて、よくわからない。 六個山へ向かう。
| |
 |
| 沢を渡渉。
| |
 |
| 六個山山頂の道標を右に見送って直進。
| |
 |
| 同じところを何回も歩いているような錯覚に陥る。
| |
|
May.22(Mon)20:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|