山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2013年6月4日を表示

伊勢本街道(榛原~山粕)6

予定では、12時半に専明寺で昼食だ。石割峠までは登りが続く。先行されているM氏に追いつこうとした。諸木野浄水場を右に見て、林道を歩く、右に袴ヶ岳への分岐を見送り、やがて、三郎ヶ岳、高城岳からの下山道を左に見送って、石割峠へ向かう。林道は切り通しの山道に変わる。石割峠は、三郎ヶ岳と石割山との鞍部に位置し、西が榛原、東が室生だ。今は同じ宇陀市となっている。標高が695mで、生駒山642mよりも高い場所にある。石割峠では、T氏の他、何人かが待っていた。一緒に下る。


下山途中、「右 いせ 左 原山」の道標を見る。やがて、車道に出合うところで、先行者の集団と一緒になった。M氏やN氏が先導されていた様子。画像は先行者の皆さん。


画像はシャクナゲだが、よく見る石楠花とは色合いが違うようだ。園芸品種か。


専明寺到着は12時半少し前で、予定通りだった。この日はお寺で何か法要の行事が13時から予定されていたようで、12時半に釣鐘を撞かれた。いつもこの時間ではなく、この日は行事に合わせて撞かれたようだ。30分前のお知らせだったようだ。


境内で昼食を済ませ、12時40分頃にYさんがTN氏に電話を入れたが、TN氏は、専明寺まであと100mくらいの地点を歩いているとのこと。13時に恵明寺を出たら、15:15発のバスには乗れるだろうとのことで、先行集団は13時に出発することにしたが、一部の方は、それ以前に出発されたようだ。 つづく


6月4日(火)22:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

伊勢本街道(榛原~山粕)5

人家の庭にはいろんな花が咲いている。オキザリス、これは日本名だとカタバミだ。ジキタリスも咲いている。こちらは猛毒だ。スノーフレイクか水仙かわからないが、花後の葉を少しずつ三つ編みにしたものを発見。少し前、Yさんに教えてもらった通りなので驚いた。歩きながら、後を振り返ると、音羽三山が見える。この山、奈良のどこからでもよく見えて目印になるが、登る山ではなく、眺める山だろう。


畑の中に何か栽培されている。野菜だろうと思ったが、どうも違う。見たことがないものだ。野菜ではなく草花に見える。暫く歩いて畑仕事をされていたおばさんに、Yさんが尋ねた。すると、「エレムルス」という草花で、一本千円だったか、結構お高いとか。


伊勢本街道の道標を見て歩く。諸木野の集落の入口、諸木野関所跡に到着。TN氏が休憩されていた。私は休憩せずに先を急ぐことに。


林道から抜けると、正面に袴ヶ岳の山容が見える。何年か前、この山に何回かチャレンジして登ったことがあって懐かしい。尚、この山は藪山で一般的なハイキングには適さない。気がつくとTN氏と一緒に歩いていた。前方に先行者の姿が見える。愛宕神社の手前を歩いている。諸木野の最奥の集落の近くにある東屋で、休憩するように先行者に云っておいたが、休憩せずに歩かれたと、TN氏が語った。その後、先行者の最後尾を歩く男性から、休憩せずに歩くとTN氏に声がかかった。


諸木野の集落が見渡せる愛宕神社の手前で、TN氏が、後続の方たちを待つと云われたのでTN氏と別れた。諸木野の集落が見渡せる丘からは、棚田の向こうに伊那佐山のこんもりとした山容が見えた。この山も私にはお馴染の山だ。


6月4日(火)22:13 | トラックバック(0) | コメント(13) | 山歩き | 管理

伊勢本街道(榛原~山粕)4

室生古道を左に見送り、坂道を登ると、左手に大きな屋敷があった。松本家(旧庄屋・旅籠)だそうだ。


庭には、クリーム色の花が満開だ。Yさんによると、ピラカンサではないかとのこと。赤い実はよく知っているが、花の方は今まで、あまり意識して見ていなかった。


程なくして、高井の千本杉に到着した。ここへはクルマで来たことはあるが、近辺を歩き通したことはない。久しぶりに見たが、立派なものだと思う。この杉を見ると、同じ宇陀市佐倉峠の八ツ房杉を思い出す。宇陀には巨木が多い。千本杉の近くに井戸があって、水を汲んで飲んだが、少し甘い味がした。ここで集合写真を撮る。その後、下のところにも岩清水が落ちていたので、飲んでみたが、先ほどの井戸とは味が違うように感じた。井戸はやはり甘かったと思う。千本杉を後にして、坂道を登る。すぐ上にも立派な人家があって、津越家だそうだ。


この先に、案内板と道標があった。道標には「右 いせみち」と彫られていた。公衆トイレがあったので、小休止となった。私はこの日、ジーンズとお揃いの長袖のジャケットを羽織ってきたが、寒くも暑くもなく丁度よかったと思う。この花は自宅近辺でも最近よく見る。ムラサキツユクサか、オオムラサキツユクサだったか、区別は難しいようだが、これもYさんに教えて頂いた。そうそう源平小菊も並んで咲いていた。


諸木野の集落に向かって歩く。この道が伊勢本街道なのだ。初めて歩く道だ。クルマでも走れないことはないが、どういうわけか走ったことがない、というか他にも走りやすい道がある。クルマで行く時は、ここまで歩いてきたような急坂を走るのは避けたいと思う。


6月4日(火)22:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

自転車通勤24日目2

昨日見た、バナナの花と実のことだが、バナナの木は一本ではなく、連立して生えている。竹のように地下茎があるみたい。今日、よく見たら、昨日とは別の連立している木に花を発見した。画像がそれ。逆光でわかりにくいが。


こちらは、昨日、見つけた花。こちらも逆光になった。何せ、自転車から降りずに撮影したので。早い話が手抜き。田んぼの畦道のようなところに生えている。


実は、この先、秋篠川の右岸にも、別のバナナの木が生えている。こちらがそれ。よく見ると、このバナナにも花がついていたのだが、撮影した画像を見ると、どこに花があるのかわからない。それにしても、こちらの方は、完全に野生化しているというか、河川の内側なので、勝手に生えてきたのだろう。これで、バナナの花を三つ見つけた。


アジサイの季節だが、まだ、あちこちで咲いているのを見ない。開花が遅れているのかもしれない。こちらのアジサイもまだこれからのようだ。いつも通り50分で会社に到着した。


6月4日(火)19:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤24日目1

今日も梅雨はお休み。天気予報では一週間先まで晴れマークが続く。定刻の7時に自宅を自転車で出る。今日からウインドブレーカーは着用しない。半袖だ。涼しくて快適。寒いということはないだろう。今日は秋篠川の左岸、仲よし公園の東側に行ってみたい。仲よし公園とは違う別の公園が隣接しているようだ。その公園には、自転車に乗って行くことが出来ないように見えた。なので、自転車を仲よし公園に駐車し、歩いて行くことに。画像は仲よし公園を北から南を向いて撮影したもの。この画像を撮影した場所に自転車をデポした。


芝生や植木が綺麗に刈り込まれている。何か慰霊塔のようなものが見えた。画像がそれだ。


正面に回ってみる。奈良市の市章が見える。ここは奈良市慰霊塔公園だった。正面に見えるのが、戦没者を祭る供養塔らしい。


仲よし公園に戻り、自転車に乗って走る。秋篠川で魚釣りをしている男性を発見。丁度、橋の下におられ、日差しを避けているようだ。いつも写真を撮影するのは朝の出勤時だが、帰宅する時も、当然、自転車。しかし、夕方は撮影をしていない。実は帰宅時、魚釣りをしている人を多く見かける。多い日で5、6人くらい。今日もそれくらいだった。だが、今日みたいに朝は珍しい。


6月4日(火)19:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理


(1/1ページ)