山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2018年5月21日を表示

仏徳山_朝日山_喜撰山_槇尾山

<概要>
2018年5月20日(日)は山を登る会に参加した。
山域は京都宇治川周辺。
仏徳山と朝日山は度々訪れているが、喜撰山、神女(しんにょ)神社は2009年11月以来、9年振り。
しかし、当時は安直にクルマで向かったので、この山域の山々はほとんど歩いておらず。
今回は宇治駅を基点に、朝日山付近から東海自然歩道、神女神社の裏手から喜撰山に取り付き、天ヶ瀬森林公園、天ヶ瀬ダムを経て宇治駅にゴールするというバリエーションルートを歩いた。
喜撰山では喜撰法師窟(洞)に祀られている喜撰法師石像に再会。
スタートの宇治駅でYさんと出会った。

<コース>
8:15近鉄京都線大久保駅8:22_<京阪バス>_8:46京阪宇治駅9:42_宇治神社前_大吉山展望台_トイレ_大吉山(別名:仏徳山 三等三角点 131.57m 点名:旭山)_朝日山124m・朝日山観音菩薩・朝日山観音堂五輪塔・菟道稚郎(うじのわきいらつ)皇子之墓_道標(←志津川・天ヶ瀬ダム)_送電線鉄塔_東海自然歩道道標_注意看板(→×この先 通り抜けできません)・道標(左 志津川本村 三丁)_獣避け金網の扉を開閉_車道合流_道標(← 池の尾方面へ)_志津川に架かる橋を渡る_神女(しんにょ)神社_神社のトイレ(使用禁止)の裏から踏み跡の薄い斜面を赤テープを拾いながら登る_尾根筋に出て赤や黄色のテープを拾いながら登る_展望地(南側尾根筋の展望)_石柱(大山祇命×)_「らくなんトレイル」と記された黄色のテープを拾いながら登る_火の用心No.17の注意板を左折_送電線鉄塔下_展望地(北側京都盆地方面)_送電線鉄塔下_送電線鉄塔下_右岸から左岸へ河原を渡渉_金網の横を通り抜ける_車道合流_喜撰山取付_喜撰法師窟_11:52喜撰山(三等三角点 415.86m 点名:喜撰山)・昼食12:08_林道合流・石柱(林道仙郷山2号線起点)_天ヶ瀬森林公園北口_<眺望の道>_槇尾山展望台367m_<落葉の道>_<冒険の道>_馬の背展望台_<槇尾山林道>_憩いの広場・トイレ_石碑(共遊槇尾山 想緑豊国土 昭和六三年四月 京都府知事 荒巻禎一)_天ヶ瀬森林公園入口_石段を下る_天ヶ瀬ダム_仮設の階段を下る_喜撰橋前_宇治川に架かる宇治橋を渡る_13:48京阪宇治駅_<京阪バス>近鉄京都線大久保駅

<その他>
・参加者95名。
・リーダーN氏。
・コース歩行距離約15km。
・実歩行距離約21km。(自宅~最寄り駅往復約2.7km等を含む)
・歩数3万歩。

画像は京阪宇治駅を基点に時計回りに周回したコースのGPSログを表示。



大吉山(別名:仏徳山 三等三角点 131.57m 点名:旭山)山頂に積まれたケルン。


喜撰山415.86m直下、喜撰法師窟(洞)に祀られている喜撰法師石像。


槇尾山展望台367mからの眺望。


天ヶ瀬ダムからの放流。

下記は動画。

天ヶ瀬ダム1



天ヶ瀬ダム2



5月21日(月)19:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)