二ノ瀬ユリ_貴船山_魚谷山_奥宮43 |
|
 |
| 道標が幾つか立っている。
| |
 |
| 滝谷峠に到着。 左の駒札は「ニノ瀬ユリ」に設置されている番号杭について説明している。 この先、ニノ瀬駅方面へ歩くが、すぐに番号がついた杭が現れる。 杭は偶数表示で、200メートル毎に立っている。 最初の番号は「2」。
ここから通常のコースは、貴船口駅方面へ向かうが、あえてニノ瀬駅方面へ歩くのがミソ。
| |
 |
| F氏とMさんに先に歩いてもらい、私はマイペースで歩くことにした。
| |
 |
| 最初の杭が現れる。
| |
 |
| 2番。 滝谷峠からここまでの距離200メートル。 この先、4番の杭が立っている。
| |
|
May.29(Tue)20:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
二ノ瀬ユリ_貴船山_魚谷山_奥宮42 |
|
 |
| 案の定、矢印が見えなくなり、ルートを確認する。
| |
 |
| ルートに復帰。 F氏が先行する。
| |
 |
| 斜面をトラバースしながら歩く。 新芽が吹いた直後で、気持ちの良い道。
| |
 |
| この先、急降下して谷へ降りる。
| |
 |
| 植林帯の中へ入る。
| |
|
May.29(Tue)20:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|