観音山_樫ヶ峰_岩倉山33 |
|
 |
| 堰堤を乗り越える。
| |
 |
| 堰堤を振り返って撮影。 かなり大きな堰堤。
| |
 |
| 急坂となる。 落葉の上に足を乗せるとズルズルと滑りやすい。
| |
 |
| 川を右下に見て、斜面にはりつくようにして進む。 滑落注意。
| |
 |
| 三度目の渡渉。
| |
|
Mar.15(Wed)20:40 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
観音山_樫ヶ峰_岩倉山32 |
|
 |
| 平坦で歩きよい道。
| |
 |
| よく踏まれた尾根筋を歩く。 眺望はよくない。
| |
 |
| 再び渡渉する。
| |
 |
| 先程より水量が多い。 下流に向かって歩いている。 仁川の上流に当たる「大藪谷」を流れる川。
| |
 |
| 堰堤が現れる。
| |
|
Mar.15(Wed)20:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
観音山_樫ヶ峰_岩倉山31 |
|
 |
| 西宮市の境界標識が現れる。
この後暫く、西宮市と芦屋市との市境界に沿って歩くので、この類の標識を幾つか見た。
| |
 |
| 道標が立つ分岐に到着。
| |
 |
| 「奥池あそびの広場」方向からここへ来た。 六甲山最高峰分岐を見送り、盤滝・社家郷山(ばんたき・しゃけごうやま)方向へ歩く。
| |
 |
| この先、渡渉する。
| |
 |
| 割と広い谷だが、水量はそれほど多くない。 橋もなく、そのまま渡る。
| |
|
Mar.15(Wed)20:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|