山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2021年11月7日を表示

No.3R・シュトラウス アルプス交響曲

No.3R・シュトラウス アルプス交響曲を視聴してみよう。
アルプス交響曲
アンドレス・オロスコ=エストラーダ

Strauss: Eine Alpensinfonie ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Andrés Orozco-Estrada
1.夜 Nacht
2.日の出 Sonnenaufgang
3.登り道 Der Anstieg
4.森への立ち入り Eintritt in den Wald
5.小川に沿っての歩み Wanderung neben dem Bache
6.滝 Am Wasserfall
7.幻影 Erscheinung
8.花咲く草原 Auf blumigen Wiesen
9.山の牧場 Auf der Alm
10.林で道に迷う Durch Dickicht und Gestrüpp auf Irrwegen
11.氷河 Auf dem Gletscher
12.危険な瞬間 Gefahrvolle Augenblicke
13.頂上にて Auf dem Gipfel
14.見えるもの Vision
15.霧が立ちのぼる Nebel steigen auf
16.しだいに日がかげる Die Sonne verdüstert sich allmählich
17.哀歌 Elegie
18.嵐の前の静けさ Stille vor dem Sturm
19.雷雨と嵐、下山 Gewitter und Sturm, Abstieg
20.日没 Sonnenuntergang
21.終末 Ausklang
22.夜 Nacht
...........
指揮:アンドレス・オロスコ=エストラーダ
フランクフルト交響楽団
旧オペラ座フランクフルト 2016年10月14日


【参考】
No.2R・シュトラウス アルプス交響曲
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc62PW5FF9645B/1/
R・シュトラウス アルプス交響曲
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61cA5F0594E9/1/



11月7日(日)19:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.16四季の森公園_高山竹林園_法楽寺

「竹の生態園」のメインの道はコンクリート舗装されている。


「円楽寺跡」の説明板。

円楽寺跡
華厳宗円楽寺は、鷹山氏の菩提寺として盛時には広大な敷地を有し、強い勢力を持っていたようであるが、その縁起は不詳で、今はわずかに鷹山家とその関係者の墓を残すのみである。
ここには、聖武天皇の創建以来、二度の兵乱で焼失し、約百三十年間、風雨にさらされたままであった奈良東大寺の大仏さまを、江戸時代中頃、将軍綱吉の助力と多くの民衆の支援を受けて再建した高僧公慶上人の父母である頼茂大徳、妙徳大姉の墓があるとされている。【以下割愛】



石碑が見える。


圓楽寺墓地
高山茶筌の始祖 大和國高山が領 禄高一万八千石 高山氏旧姓鷹山 歴代領主の墓。



一見すると、墓石などをここに集められたようだ。
通常だと、これほど狭い間隔で墓を建てない。

つづく。



11月7日(日)05:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.15四季の森公園_高山竹林園_法楽寺

今回は資料館には立ち寄らず。


高山竹林園の「竹の生態園」を歩く。


万葉歌碑。
撮影したものの、光の当たり具合が悪く読みにくい。



よみは「妹(いも)に逢わず、あらば為方無(すべな)み、岩根(いわね)踏む、生駒の山を越えてそ、吾が来る」。
意味は「妻(恋人)に逢わないでいれば、どうにもしようがなんので、岩を踏んで歩くけわしい生駒の山を、越えて私はやってきました。」らしい。
“妹”は“いもうと”ではなく、妻(恋人)となっている。



「竹の生態園」では、色々な種類の竹を観ることが出来る。

つづく。



11月7日(日)05:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.14四季の森公園_高山竹林園_法楽寺

正面に歩道用防護柵らしきが見える。
更に道標が立っていた。(赤丸印)



右奥の斜面にはソーラーパネルが設置されている。


近畿自然歩道の道標で「←竹林園 / くろんど池→」と表示。
近畿自然歩道のコースの一つで「大阪府の藤阪から高山の里を歩く」の起点(終点)が、このすぐ近く上大北バス停となっている。
自然歩道は高山竹林園の周りを半周して、高山城址~くろんど池へと続いているようだ。



11時51分高山竹林園にある多目的広場の東屋で昼食。
正面に見える小屋はトイレ。



12時34分昼食を終え再び歩き出す。

つづく。



11月7日(日)05:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)