龍神丸_イオンモール四條畷店2 |
|
 |
| お店のショーウィンドウを眺めるお客さん。
| |
 |
| 私が食べたのは、前列左から2つ目。 わら焼き鰹の塩たたき定食(6切) 税別1,230円。 正直なところ、塩をまぶして食べたのは初めてだったので、少し違和感があった。
| |
 |
| お店の看板。 「土佐わら焼き 龍神丸」。
| |
 |
| お店のライトが雰囲気満点! 尚、このお店は、近々イオンモール大和郡山店にもオープンする!?
奈良県初 龍神丸はイオンモール大和郡山1Fに9/16(金)OPEN! 土佐料理の専門店。店頭で焼き上げる「わら焼き鰹」は迫力満点です。特に土佐ならではの塩たたきがおすめです。その他土佐近海で獲れた魚を自社工場で加工・直送。新鮮で豪快な土佐の漁師飯をお楽しみください。
イオンモール大和郡山公式ホームページ :: 開店店舗情報
| |
|
Sep.6(Tue)20:17 | Trackback(0) | Comment(0) | グルメ | Admin
|
龍神丸_イオンモール四條畷店1 |
|
 |
| イオンモール四條畷店でランチした。 このショッピングモールは度々訪れている。 自宅からだと意外に近い。 阪奈道路を下り外環状R170号線を走るとすぐ。40~50分くらい。
平日にも関わらず、モールの中にあるレストランの中で、唯一人だかりができていた店、土佐料理の「龍神丸」へ入った。
土佐料理と云えば鰹のタタキ。 この店では“藁(わら)焼きの鰹タタキ”となっていた。 メニューを見てもイチオシのようなので、これを注文した。
但し、ポン酢などのタレをつけて食べるのではなく塩をまぶしてある。 塩は室戸の天然塩。 薬味はタマネギ、大葉、ミョウガ、ニンニクとネギ。
鰹の切り身の枚数によって3種類から選べた。 私は6切を選んだ。+定食。 ご飯は五目釜飯ではない。白ご飯だが、一つ一つ釜で炊いていた。 青さ海苔のお味噌汁と小鉢は和え物。
| |
 |
| 店内の様子。11時オープンで、店の前に行列が。 中に入ってからも次から次とお客さんが入って来る。
| |
 |
| この厨房設備で一人一釜ずつご飯を炊いていた。
| |
|
Sep.6(Tue)20:16 | Trackback(0) | Comment(0) | グルメ | Admin
|